レコード屋検索のWEBアプリを作りました
recoya(レコヤ)<=RECODATA
2015.
04.18
ここ数年、レコード界隈で話題になっているのかいないのか、記念リリースにはある程度フォーカスされているレコードストアデイ。まさに今日(4/18)がその日です。もちろん一端のレコードオタクとして、リリースもチェックしていますし、PERE UBUの5LPとか欲しいななんて思いましたが、どうもしっくりこない。
もちろん、レコードが人気になって新しくレコードを聴いてくれると先輩気分の自分としてはうれしくなります。「そうそうレコードは音がいいの」なんて言ったりしてね。
ただ、個人的には、どうも日本では一部の大手レコード店のみで盛り上がってるような気が。。
しっくりこないのは、中古レコード屋が盛り上がってないから
いつも行くお店をはじめ住んでいる神戸では、特にイベントなどはないです。多分。なぜなら新品を取り扱っていなければあまり関係のない日だから。どうもレコードストアデイといってもレーベルや新品屋・制作側の強い傾向になっているのかな。
でも「レコードストアデイ」っていうなら、レコード店主のベスト10アーティストは20%オフ!とか、マイベストMIXCD、単純にセールをやってくれたりしてもらえる日になったら、中古ばっかり買う身としてはうれしいな。なんて思ったり。。
ということで、全国のレコード店がみつかるWEBアプリを作りました
ということでとつながるかわわからないけど、自分のできること&少しでもレコード周りの人に使って便利なものを提供できればとレコード屋がみつかるサービスを作りました。そもそも自分にとってはどうしてもほしいツールだったので。
名前は、recoya / レコヤ(recoya.net)です。
(2017/5/19追記: サービス名変更に伴い、表記・アドレスを変更しました。)
なにができる?
今は、シンプルに現在地を取得してGoogleMapにピンでレコ屋を表示。タップ・クリックで店舗情報というものです。本当はスマートにiPhone / Androidアプリ作ったぜと言いたいところですが、いろいろ考えてまずはWEBアプリ(WEBサイト)でやっていきます。
今後の課題と予定
レコードストアデイとやらになんとかのっかってやろうという魂胆から、お店の情報など不完全な状態で今ブログを書いています。「ここのってないやんけ!」「うちの店ない。。」などありましたら、info@recodata.jpまでお願いします。
その他、今後の課題などメモを含めて記述しておきます。
- 英語版の作成 — 日本への海外からの旅行者へのフォロー
- SEOやページのインデックスの対応 — これは仕事とうまく結びつけながら勉強をできればと。。
- アプリ化 — こちらもやっていくべきか?!
- 今後の店舗情報の管理・更新方法
- 表示のカスタマイズ(行ったことある店の購入メモや、ジャンルなどなど)
少しでもレコード店やその周辺の雰囲気が継続してもらえればと
昔、学生時代に飯代をけずって毎日レコード店に行って、店主やいろいろなレコード先輩に教えてもらったことや、今現在も新しい音楽を教えてもらい続けているレコード店とその周辺の雰囲気などなどできるだけ長く残ってもらえればいいなんて思いながらサービスをやってきます。
recoya / レコヤ(recoya.net)でした。
※ 画像は、WEBサービスのPLACEIT(https://placeit.net/)を使ってます。